ここ数年、西村嘉高がひそかに着目し続けてきたスイミングジグというカテゴリーを自分なりの形に進化させ、数年のフィールドテストをくり返し、いまここに完全オリジナルの「クランキン・ジグ」が誕生しました。
スイミングバランス、スナッグレス性能、キャスタビリティをはじめとする数々の細部にも徹底的にこだわり、特にカラーラインナップについては日本のフィールドやベイトフィッシュを軸として、さらには人気のワームカラーとの組み合わせをも重視したセレクトとなっています。
組み合わせるソフトベイトはシャッド・クロー系のみならず、あらゆるタイプのワームとマッチするシルエットとボリューム感。組み合わせるソフトベイトのタイプによって表層からボトムまでオールレンジに対応が可能です。
オープンウォーターのニュートラルでスプーキーな魚から、いままでならクランクベイトやスピナーベイトですら通せなかったようなカバーへタイトについた魚をも引きだす、その楽しさを体感してください。
-
[ヘッド形状]
ロールを伴うアクションを生む底部重心バランスのフラットサイド・ヘッドはスキッピングさせやすいデザインも兼ねています。
-
[V型ワイヤーガード]
V型ワイヤーガードの狙いは根掛かり回避能力、フッキング性能はもとより、ブラシガードでありがちだったラバーの絡みを極力なくし、安定したスイミングをキープさせることです。
-
[フック]
あらゆる形状のトレーラーを装着可能なDECOY製、平打ち4/0フック。
-
[ワームキーパー]
トレーラーのズレ防止だけでなくウェイトバランスを後方に支え、スイミング時のセンターバランスをキープするワームキーパー。
-
[ライン・アイ]
安定したスイミング姿勢をキープするための28°ベンドフック、そしてボディと一体化したライン・アイにより、驚くべき根掛かり回避能力を実現しました。
-
[スカート]
長期に渡るフィールドテストをもとに、タイイング方法、スカートの本数などセッティングを決定。カラーラインナップにもこだわりました。
CRANKIN’ JIG(クランキン・ジグ)
Weight 1/4oz & 3/8oz
Color 全7色
Price ¥800-[税込み¥880-]
※表示されている価格はメーカー希望本体価格です
Color Line Up カラーラインナップ
- GSS グレーシャッドスケール
- CMS チャートミックスシャッド
- KPS キラーピンクシャッド
- CUW コールアップホワイト
- BDB ブラックダブルブルー
- GMC グリパンミックスチャート
- SCF スイムクローフィッシュ